- 開業・開店の記念イベント案内状
- 皆様にはお健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます
さてこの度 新店舗の準備がととのい 次のとおり開店の運びとなりました
期間中はプレオープンとして ご招待のお客様へ内覧会を兼ね ささやかなおもてなしをご用意しております
是非おさそい合わせのうえお越しくださいますよう ご案内申し上げます
開催期間 ○○年○月○日(金曜日)~○月○日(日曜日)
店舗名 サロンDAIDAI
所在地 京都府京都市□□町1-1
電話番号 000-000-0000
営業時間 11:00-20:00
定休日 水曜日
同封のはがきにご記入のうえお持ちください 引き換えに粗品をお渡しいたします
- お店や会社の○周年記念イベントのご案内
- 謹啓 錦秋のみぎり 皆様にはご清祥のこととお慶び申し上げます
このたび 当院は25周年を迎えることができました
これも地域の皆様方の温かいご支援とお力添えの賜でございます
つきましては 感謝の気持ちを込めまして 記念イベントを催したいと存じます
ぜひお誘い合わせのうえお越しくださいますよう ご案内申し上げます 敬白
○○年○月吉日
橙薬局
代表 鶴田 明生
日時 ○○年○月○日(□曜日)
開場 10時00分
講演会 10時30分
「生活習慣病予防の新常識」
株式会社○○ ○○○○氏
ミニコンサート 11時30分
ピアニスト ○○○○氏
懇親会 12時30分~15時00分
場所 セントラルホテル 7階 鳳の間
京都府京都市□□町1-1
000-000-0000
同封のカードにご記入のうえ 当日受付にお渡しください
- 同窓会の招待状
- 拝啓 朔風の候 皆様いかがお過ごしでしょうか
さてこのたび ○○学校第○期生の同窓会を開催することとなりました
久しぶりにお会いする皆様と 思い出話に花を咲かせ楽しい時間をご一緒できれば幸いです
どうぞお誘い合わせのうえ お集まりくださいますよう ご案内申し上げます 敬具
日時 ○○年○月○日(○曜日)
受付 17時30分
開宴 18時00分
場所 レストランDAIDAI
京都府京都市葛城町1-1
000-000-0000
会費 6000円
お手数ながら ○月○日までにご都合のほどをお知らせくださいますようお願い申し上げます
- 卒業謝恩会の招待状
- 謹啓 梅鶯のみぎり 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます
さて 来る3月をもちまして私たちは本学を卒業いたします
この日を迎えることが出来ますのも ひとえに先生方のあたたかい御支援御指導の賜と厚く御礼申し上げます
つきましては 学生一同より感謝の気持ちをこめて 次のとおり謝恩会を催したいと存じます
ご多用中とは存じますが 何卒ご列席くださいますよう 謹んでご案内申し上げます 謹言
○○年○月吉日
謝恩会実行委員会
日時 ○○年○月○日(○曜日)
受付 17時30分
開宴 18時00分
場所 セントラルホテル 7階 鳳の間
京都府京都市葛城町1-1
000-000-0000
集合写真を撮影しますので 17時までにお集まりくださいますようお願いいたします
- 会社の送別会の案内状
- 拝啓 早春の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、○○○○さんが4月より○○支部 支部長に着任されることとなりました。
つきましては、これまでのご功労に敬意と謝意を表すとともに更なるご活躍を祈念し、送る会を下記のとおり行います。
ご多忙の時期かと存じますが、何卒お集まりくださいますようよろしくお願い申し上げます。 敬具
記
日時 ○○年○月○日(○曜日)
受付 17時30分
開宴 18時00分
場所 レストランDAIDAI
京都府京都市葛城町1-1
000-000-0000
会費 6000円
以上
お手数ながら 同封のカードにメッセージをご記入のうえ ○月○日までに幹事へお渡しください
- コンサートの招待状
- 拝啓 少しずつ春の気配を感じるこのごろ 皆様いかがお過ごしでしょうか
日ごろよりあたたかいお力添えをいただき心より御礼申し上げます
さて 私たち○○アンサンブルはこの度「□□□」を発表し 記念のコンサートを開催することとなりました
今回は○○をテーマとした楽曲をはじめ ゲストに□□奏者の○○氏をお迎えするなど多彩なプログラムをご用意しております
ご多用のところおそれ入りますが ぜひお越しくださいますよう ご案内申し上げます
「○○アンサンブル コンサート」
○○年○月○日(○曜日)
開 場: 00時00分
開 演: 00時00分
場 所: 橙ホール
□□市□□町1-1
お問い合わせ・ご予約はホームページより承っております
当日受付にてこのカードをご提示ください